ボーイスカウト沖縄県連盟

ボーイスカウト沖縄県連盟の公式ブログです
てぃーだブログ › ボーイスカウト沖縄県連盟 › OB情報 › 他府県連盟情報 › 「尾崎忠次先達歌集」発行

ボーイスカウト沖縄県連盟 加盟員用ホームページ
進級・進歩オンライン申請ページ



「尾崎忠次先達歌集」発行

「尾崎忠次先達歌集」発行
ボーイスカウト静岡県連盟スカウトクラブ長青会は、静岡県連100周年記念事業の一環として、5年かかりで「尾崎忠次先達歌集」を収録編集発行され、中井健監事にそれを贈呈しましたので以下にご紹介いたします。
なお、同書には「琉球ボーイスカウトの歌」の楽譜と、中井健監事執筆の「琉球ボーイスカウトの歌の出来たいきさつ」が掲載されています。

尾崎忠次先達歌集
概要
1.日本連盟の歌集〔初版から現在まで主に3度〕から尾崎先達に関係された曲を抽出
2.それ以外の曲(古いソノシート・琉球BSの歌など〔他県連でも未だ埋もれている曲が或る模様〕
3.遺品の中から、スケッチ・写真を収録
4.直接尾崎先生の「歌研」でエピソードの収録
5.楽譜は、PCソフトにて1音ずつ拾ってコピー
6.音源は、CDの予定だったが、著作権の関係で今暫く掛かる模様
7.収録曲目
セレモニー
①スカウト達よ、②みたまに捧げる歌、③平和の騎士、④スカウトは情熱だ活動
①歌え歌を、②鐘(輪唱)、③谷間のキャンプ、④楽しきキャンプ、⑤森の起きふし(輪唱)、⑥なつかしの野営地、⑦夏こそ来たれり、⑧班会議の帰り道、⑨はるの山たのし、⑩The Philmont Hymn、⑪ぶらぶら沢、⑫皆さんお待ちかね、⑬皆で楽しく歌いましょう、⑭森の健児
ハイキング
①あるけ、②歌って歩こう、③春の陽はうらら、④裾野を越えて、⑤楽しいぼくらのハイキング、⑥ハイキング
営火
①営火の祈り、②かがり火(輪唱)、③おやすみなさい、④さば、⑤静かなる鐘の音、⑥さらば友よ 思い出よ、⑦たのしき今宵、⑧友を想う、⑨遥かな友に、⑩まどいは果てぬ、⑪友情、⑫ゆうべのうた、⑬夜明け(ふけ行く夜)
エール
①マル マル マル、②ウィンガバキヤ、③マオリ ハーカー
記念
①アジアジャンボリーの歌、②琉球ボーイスカウトの歌
静岡少年團「健児歌集」
①少年團歌、②備えよ常に、③光の路、④昭和の子供、⑤健児の一日、⑥赤澤山の野営、⑦海の子、⑧静岡縣青年歌
会歌
①われら長青会
8.ページ数:80ページ
9.発行日:2021年10月
10.発 行:ボーイスカウト静岡県連盟スカウトクラブ長青会
11.価 格:非売品
以上
「尾崎忠次先達歌集」発行
「尾崎忠次先達歌集」発行
  • LINEで送る

同じカテゴリー(OB情報)の記事

Posted by BS沖縄県連盟 at 2021年12月26日   17:13
OB情報 他府県連盟情報