ボーイスカウト沖縄県連盟

ボーイスカウト沖縄県連盟の公式ブログです
てぃーだブログ › ボーイスカウト沖縄県連盟 › 団便り › 沖縄1団 › 沖縄第1団カブ隊2024年度最後の活動

ボーイスカウト沖縄県連盟 加盟員用ホームページ
進級・進歩オンライン申請ページ



沖縄第1団カブ隊2024年度最後の活動

ボーイスカウト沖縄1団は、2025年4月5日(土)~6日(日)、金武町のネイチャーみらい館で上進式とファミリーキャンプを行いました。
沖縄第1団カブ隊2024年度最後の活動

ビーバーからカブ、カブからボーイになるスカウトの上進式の他に、指導者の任命やスカウトの入隊式、保護者会がありました。
上進式・入隊式でスカウトたちは緊張の面持ちでしたが、しっかりと臨んでいました。
上進式・入隊式では、各隊の隊長にネッカチーフを巻いてもらいました。
その後、指導者に「活動で何がしたい?」と聞かれて
カブたちは盛り上がりました。

ファミリーキャンプでは、ビーバーとカブは保護者と一緒にコテージで宿泊しました。
カブたちは、ボーイのテント泊を見て、キャンプのイメージが何となくつかめたようです。
1日目の夕ご飯は、保護者によるカレー作り。
ダッチオーブンによる丸鶏も美味しかったです!
そして、夜はキャンプファイヤー&花火そしてスカウトたちが大好きなスモア。
火が熱くてもやっぱり食べたいようでした。
大人に混じって夜更かしするスカウトも。
お泊りするキャンプならではの体験ですね。

2日目は朝からあいにくの雨でしたが、1日目と同じようにスカウトたちは思い思いに全力で遊んでいました!
カブたちにとっては、普段の活動では中々話す機会がなかったスカウトと仲良くなったり、親や学校の先生以外の大人と接するよい機会となったようです。
キャンプ初心者のカブ保護者も色々学ぶところも大きかったようです。
家族一緒でのよい体験と楽しい思い出をくださった、指導者と他の保護者の方々、ありがとうございました。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(団便り)の記事

Posted by BS沖縄県連盟 at 2025年04月18日   23:25
団便り 沖縄1団