ボーイスカウト沖縄県連盟

ボーイスカウト沖縄県連盟の公式ブログです
てぃーだブログ › ボーイスカウト沖縄県連盟 › ニュース › 豊見城1団 › 豊見城市教育長を訪問しました

ボーイスカウト沖縄県連盟 加盟員用ホームページ
進級・進歩オンライン申請ページ



豊見城市教育長を訪問しました

2月21日(金)、沖縄県豊見城市の赤嶺美奈子教育長御一行が、台北市の士林中学校を訪問された旨の記事を掲載いたしました。

記事では、士林中学校の校長先生がスカウト指導者で、中井健県連評議員・豊見城1団団委員長の友人の中華民国スカウト連盟国際関係委員会李佳恵さんが通訳のを務められたこ
と、赤嶺美奈子教育長のお父様がスカウト指導者だったという縁で話が弾んだことを紹介しました。
豊見城市教育長を訪問しました

そんなわけで、赤嶺教育長から、中井健豊見城1団団委員長にお会いしたいとの要望があり、3月5日(水)10:00、豊見城市役所教育長室で面会しました。

面会には元豊見城1団カブ隊長・育成会長の赤嶺太一豊見城市教育部長も同席され、豊見城1団の活動状況の特徴の国際交流行事について補足されました。これに、赤嶺教育長は興味を示され、国際交流行事実施の際は、案内してほしいとの要望されました。

一方、ご尊父がスカウト指導者をされておられたということについては、伊江島のスカウト隊でご奉仕されたということでしたので、中井県連評議員は帰宅後、ボーイスカウト沖縄県連盟創立50周年記念誌で確認したところ、伊江島には伊江島BS有志かい育成のボーイスカウト426隊の存在が確認されましたのでお知らせしました。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ニュース)の記事

Posted by BS沖縄県連盟 at 2025年03月13日   09:39
ニュース 豊見城1団