アクセスカウンタ
プロフィール

BS沖縄県連盟
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
このブログについて (2)
ごあいさつ (58)
ニュース (337)
└
事務局 (651)
└
お知らせ (843)
└
研修情報 (148)
└
会議報告 (696)
└
指導者トレーニング (146)
└
BSA情報 (559)
└
ジャンボレット情報 (111)
└
九州・沖縄ブロック (8)
県連主催行事 (100)
└
技能章関連講習会 (10)
└
サマーキャンプ情報 (37)
└
カブまつり情報 (6)
└
ウォークラリー情報 (29)
スカウトクラブ (190)
└
OB情報 (108)
└
ゴルフ大会情報 (26)
広報紙LOOK WIDE (129)
└
奉仕情報 (141)
└
活動報告 (76)
└
団便り (1541)
└
スカウトの声 (50)
└
寄稿 (204)
創立60周年記念事業関連 (19)
└
創立60周年関連 (3)
└
源河野営場30周年関連 (2)
23WSJ関連 (31)
└
英国スカウトホームステイ関連 (14)
世界のウチナーンチュ大会 (10)
English (571)
読谷1団 (2)
沖縄1団 (338)
北谷1団 (10)
浦添4団 (1)
豊見城1団 (420)
那覇1団 (49)
那覇3団 (52)
那覇4団 (8)
那覇12団 (3)
那覇16団 (110)
与那原1団 (212)
石垣1団 (306)
ボーイスカウト日本連盟 (320)
└
17NSJ情報 (44)
源河野営場情報 (101)
報告・レポート (16)
スカウトの日 (12)
全国防災キャラバン (13)
表彰 (62)
ビーバー・カブまつり情報 (10)
キャンポリー (17)
募集 (7)
かがり火情報 (9)
国際交流 (27)
イーグル・富士の会 (4)
九州・沖縄ブロック協議会 (1)
日米ベンチャー会議 (4)
24WSJ (6)
LOOK WIDE 3000号記念 (15)
他府県連盟情報 (67)
わくわく自然体験あそび (16)
明大RS (8)
ジャンボレット情報 (40)
インタビュー (0)
アーカイブズ (9)
慶佐次野営場情報 (2)
18NSJインフォメーション (28)
ボーイスカウトエンタープライズ (1)
創立100周年 (12)
18NSJ情報 (11)
スカウトクラブ (82)
その他 (9)
ウォークラリー (7)
スカウトクラブ20周年記念情報 (7)
トーテムポール作成 (20)
トーテムポール作成作業 (37)
GOSC (18)
GOSC (1)
GOSC (1)
25WSJ情報 (5)
25WSJ情報 (1)
グリンバー訓練 (1)
10KC (5)
10KC (2)
10KC (1)
10KC (1)
グリンバー訓練 (1)
19NSJ情報 (2)
19NSJ情報 (1)
JOTAジャンボリーオンジエアー (1)
LOOK WIDE5000号達成 (7)
最新記事タイトル
新チャレンジ章「ピカッと探検家」紹介 (4/1)
那覇ハーリー御願バーリー・本バーリー乗員募集 (3/30)
沖縄第1団カブ隊は今年度最後の活動をしました (3/28)
新チャレンジ章「STEM博士」紹介 (3/25)
沖縄県平和祈念財団理事会に出席 (3/24)
ボーイスカウト日本連盟スカウトソング音源コーナー紹介 (3/22)
沖縄スカウトクラブレクレーション大会開催 (3/20)
沖縄スカウトクラブ3月度定例会開催 (3/19)
ボーイスカウト日本連盟令和7年度全国大会」開要項発表 (3/17)
豊見城市教育長を訪問しました (3/13)
2025年度県連行事予定表掲載のお知らせ (3/10)
スカウティングアメリカ極東連盟理事オリエンテーション開催 (3/10)
与那原1団ビーバー隊はジャガイモほりをしました (3/8)
過去記事
読者登録
ブログ内検索
QRコード

ボーイスカウト日本連盟令和7年度全国大会」開要項発表


ボーイスカウト日本連盟は、下記の通り「令和7年度全国大会」の開催要項を発表しましたので、お知らせします。
全国大会は、社会への本運動の理解を広めるとともに、加盟員の研鑽の場、本連盟と参加者の双方からの情報交換の場として開催しています。参加者が全国の多くの仲間と触れ合うことによって、本運動に関わっている喜びを実感し、意義を分かち合い、また、日本連盟や都道府県連盟の報告や体験ブースの出展、年次表彰のほか、全国の指導者によるスカウト運動推進に向けた各種研修、情報交換や懇親の場を設け、幅広くスカウト関係者からの意見・要望を聞くことで、開かれた教育運動であることを示していきます。
スカウト関係者のみならず、地域の多くの方が参加できる全国大会を目指しており、本大会ではさらにボーイスカウト運動の魅力を強く発信し、本運動の拡充に寄与することを目指します。
2025(令和7)年度全国大会開催概要
(1)日程
2025(令和7)年5月24日(土)~25日(日)
(2)会場
❶アクロス福岡(福岡市中央区天神1-1-1)
開会式・表彰式、エキスポ、体験プログラム
❷ソラリア西鉄ホテル福岡(福岡市中央区天神2-2-43)
交歓会
(3) 参加者
どなたでも参加できます
・ボーイスカウト加盟員(育成会員、スカウトクラブ会員等含む)
・スカウトの保護者、地域の皆さま
・行政他団体や企業の皆様
(4) 参加費
参加費 : 3,000円、交歓会参加費 : 10,000円
※体験プログラムエリアは、どなたでも無料で参加できます。
※参加申込後にキャンセルがあった場合でも参加費の返金は致しかねます。
(交歓会のみ5月11日までのキャンセルは返金)
(5) 開催
主催:公益財団法人ボーイスカウト日本連盟、日本ボーイスウト福岡県連盟
共催:福岡県教育委員会(予定)
協力: ボーイスカウト九州・沖縄ブロック
主な日程
5月24日(土)
午後:開会式、表彰式、県連盟代表者会議、全国県コミッショナー会議、RCJ総会
夕:交歓会
5月25日(日) 午前
全国スカウト教育会議(=テーマ集会)
5月24日(土)~25日(日)
体験プログラム(スカウティングエキスポ/こども体験まつり)
※関連事業
5月23日(金)
夕に福岡市内で、「APRスカウト財団資金造成イベント(夕食会)」が開催される予定です。
参加申込
参加希望者は、4月24日(木)までに次のフォームより直接お申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdqJNlSTwFo2g7-6ARxOQNPY0V4g5Agh6cz5yU4bWpmT2ZoWw/viewform
お申し込みが完了しましたら、4月30日(水)までに所属の県連盟に参加費をお支払いください。
5月中旬頃にメールで当日のご案内をお送りする予定です。
※申し込み内容は所属の県連盟事務局と共有いたします。
※上記のフォームからのお申し込みが難しい場合は、[様式1]を用いて県連盟にお申し込みください。
全国スカウト教育会議(テーマ集会)を用いて県連盟にお申し込みください。
全国スカウト教育会議(テーマ集会)
今年も全国大会第2日目に、「テーマ集会:語ろう、スカウティング(in全国大会2025)」を開催します。全国の指導者や関係者など、いろいろな人と交流したい。話をしたい。そのようなご希望を叶えられるプログラムとなります。
詳しくは<語ろう、スカウティング in 全国大会2025>をご参照ください。
スカウティングエキスポ出展者募集
全国大会の開催に合わせて、ボーイスカウト関係者の情報交換の場であることはもとより、ひろく地域の子ども達がボーイスカウト運動に触れる、また地域の団体や企業の協力による体験活動を提供することを目的として、開催しています。
ボーイスカウト活動での成果発表や展示コーナーが主な出展内容となっていましたが、昨年より一般の方の来場を意識した、子どもたちが楽しく体験する機会になる内容や学びにつながる内容を奨励し、ボーイスカウト関係者以外の企業・団体の皆様からのご出展を歓迎しております。
(1) 開催期間
2025(令和7)年5月24日(土)11:00~17:00、25日(日)09:30~13:30
(2) 開催場所
① アクロス福岡…2階交流ギャラリー、1階円形ホールでのワークショップ、発表ステージ等
② 天神中央公園…芝生広場のテントや広場を活用した屋外プログラムや飲食に関する出展
(3) 出展費用
原則、無料
※ 標準以上の備品等を使用する場合、電源を利用する場合、また物販および参加費用をいただくブースについては、別途使用料を請求する場合があります
(4) 出展関連資料
募集要項に記載する、出展資格、注意事項、出展申し込み方法をご確認のうえ、出展申込フォームよりお申込みください。
https://www.scout.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/expo2025youkou.pdf
加盟員の方のほか、福岡県内外の企業や団体の皆様からのワークショップ出展などを歓迎いたします。
出展募集要項
(5)出展申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScoc3tVrA8B6HubILeOhPAwA1Jedp4LPiLFB497S0EhYNx7WA/viewform
申込期間:2025(令和7)年3月3日(月)~4月24日(木)17:00まで
大会での記録撮影
会場では日本連盟による写真、動画撮影を行います。撮影したものは日本連盟WEBページ・SNS、その他日本連盟の各種広報媒体等で使用します。
この件についてのお問合せ
ボーイスカウト日本連盟事務局
電話:03-6913-6262 Email: event+2025@scout.or.jp
以上